10月29日 タイトルは思いつきませんでした
1行、もしくは数行程度で終わる日記というものに少々憧れがあります。僕の書く日記は得てして長いですが、長けりゃいいってものでもありません。何より、今、時間が無いんです。そう、今。あとわずかな時間が過ぎるとバイトに出掛けなくてはならないんです。だから、数行で今日の日記を終わらせようと思います。思いましたが、僕には出来ないんです。ホラこうしている間にもどんどん字数が増えていきやがります。ああ、なんて無駄な字数でしょう。世の中には、無駄を削り落として、良いものを書き上げている人も沢山いるというのに。だけど、実は僕はその無駄こそが好きなことであったりするので、僕の書くものが長くなるのはしょうがない事です。等と書いているうちに時間が迫ってまいりました。スリリングです。このまま調子に乗って書きつづけて遅刻したらどうしましょう。「日記を書いていて遅刻する男、関」というのも悪くありません。嘘。悪いです。あ、あ、本当に時間が。せまって。実にスリリングです。でも手はキーボードを叩いています。あと、今、すでに文章なんて考えちゃいません。思いついたままです自動書記みたいです。あと、本当に遅刻したらどうしましょう、というかこのまま日記を書いていたら無断欠席→クビ、というのも面白いかもしれませんね僕は全然面白くないけど。や、いや、ちょっと面白いかな。どうでもいいや。あ、そろそろおしまいにしようと思います僕には短い日記なんて不可能です。だれか短い日記の書き方を教えてくださいこのままでは遅刻しちゃいそうです多分します。わあい。
いってきまあす。(行きたくない)
10月27日 ジーズ デイズ
最近の僕はその乏しい労働力の対価であるバイト代というものをもらったので、少しだけお金に余裕が出来ました。少しだけ。この間はなんと服を買いました。驚かないで下さい。僕だって服ぐらい買うんです。CDも買いました。あと、一回クリアしたはずなのに何故かまた無性にやりたくなったメガテンシリーズの「ソウルハッカーズ」というゲームも買いました。衝動買い。そんな衝動買い(2800円)を出来るぐらいにはお金に余裕が出来ました。お金は、いいものです。実に忠実に僕の言う事を聞いてくれます。僕の手元にある限りは。
だけどもそんな余裕も出来たのに、今日だってこれからソウルハッカーズをずうっとやっていたいのに、これからアルバイトです。平たく言ってだるいです。なんでしょう、僕は一万円札すらその手にすることが出来たと言うのに。使えるようになったというのに(そういえばこの間使ったんですが、使うのは久しぶりで感動しました)。まあ確かに働かなくてはお金が入ってこない、というこの幸せゲームに僕も参加してしまっているので、バイトは行くんですけどね。
けど、最近困った事があります。なぜだか友人(10月21日の日記参照)も一緒にこのアルバイトをやっているのですが、奴は事あるごとにバイト終了後「ドライブ行こう」だの「飲みに行こう」だのと周囲(バイト仲間)を煽動し遊ぼうとするのです。何が困るって、更新が出来ません。ここで、更新が出来ません、なんてバイト仲間に言おうものなら、「関って、インターネットどっぷり?」のレッテルを貼られ→(中略)→NHK特集あたりで「家から出ない現代の若者」として紹介され市中引き回しに匹敵するような辱めを受けるという展開が待っています。や、つうか更新が、なんて言えませんもちろん。というか、つうか、「どりふとうっど」なんてものがバイト先にバレたら、僕に、今まで僕が声をあげて笑った出来事を総計したよりも面白い事態が降りかかるに違いありません。そして奇妙な事に、その面白い事態を笑うのは僕ではなく、他人どもです。きい悔しい。
そんな時に閃いたナイスアイディア。それは、1時間早く起きて日記を更新する事、です。僕、自分で凄く頭が良いなあ、って思っちゃいました。なにも、日記を更新するのは夜じゃなくても良いんですね。バイト行く前に更新すれば良いんです。あたま、いい。これで一安心。しっかり目覚ましを日記のために1時間前にセットして、今これを書いています。凄いなあこんな解決法があったとは。というか早く起きちゃって暇だから日記を更新しよう、とかじゃなく日記のために起きる僕、というのもたいがいだと思った次第で、矢張り僕はインターネットどっぷりさんでして、この勢いじゃあ閉鎖なんて当分先だと思います。あ、バイトの時間だ。(かったるい)
10月23日 怒らないで下さい
矢張り、僕のほーむぺーじであるドリフトウッドは、そこはかとなく変な名前です。しかし今更名前を変えるつもりもありません。そんな僕のページに検索で飛んでくる人は「ドリフト」というキーワードで来る人が一番多いですギャギャギャ(ドリフト音)。
と、わずかながらも日記にドリフト音を交え、「ドリフト」で飛んできた人へのサービスをしつつも、ああ、検索って意外なところで引っかかるみたいですね。例をあげますと、「出社拒否症」で検索かけてきた人。お元気ですか?あなたが何故そのキーワードで検索をかけてきたかは僕全くわからないのですが、僕は自分が来年あたりそのキーワードで検索かけてそうだなあという考えを浮かばせては速攻沈めました。僕は元気です。嘘です。いつも元気は足りません。あと、「イスカリオテのユダ 裏切り」で検索をかけてきた人。お元気ですか?あなたが何故そのキーワードで検索かけてきたかは僕全くわからないのですが、思わず僕の周りで陰謀が進行しているのかもしれないなあ、と疑心暗鬼になりました。きっと神こそが真の敵なのです(メガテンの影響)。僕は元気です。何度も言いますが嘘です。元気欲しいです。でも本当に欲しいのは何もしないでもお金やら愛やら肉欲やら愛やらお金やらが転がり込んでくる人生です。それと服も欲しいです。CDも欲しいです。ゲームも欲しいです。努力はしたくありません。
そういうわけで、僕のページにキーワード検索で飛んできた人は、その後2度とここを見ないんだろうなあと思って哀しいです。大体、僕のページはどんなキーワードがバッチリ当てはまるのでしょう?バッチリ当てはまりさえすれば、新規顧客の開拓だってある程度出来るのに。多分。さておよそイメージというものは、他者によって形成されるものです。ドリフトウッドのイメージ。それを知れば、バッチリキーワードだって見つかりそうです。だから、ドリフトウッドって、どんなイメージ持たれているのか気になります。まるであの娘僕をどう思ってるんだろう、と考えるような気分です。なのでこれを読んで下さってる貴女は住所氏名電話番号スリーサイズ僕と愛を交わす意志はあるか等を明記してメールでも送るとアラ不思議、もう、僕が直接ドリフイメージを聞きに伺う勢いなのでそれも面白いんじゃないかなあと思いますよ。お部屋を綺麗に掃除したりお体に香水を振り掛けたりして待っててください。なお男性読者のかたにつきましては今回のイメージ調査のモニターから外させていただく所存でしてこれは女性の方のみへのビッグチャンスです。女性のかた、どう考えても、この好機を逃す手はありません。素敵な時間を過ごせるかもしれませんよ(僕が)。貴女の人生変わっちゃいますよ?(嫌な方向に)
ああ、男性読者の皆さん、邪険にしてるわけではないのです。お気を悪くなさらぬよう。貴男達がここを見てくださって本当にありがたいなあといつも思っていますから。ホントですからマジっすから。と、そんな心のこもってない言葉を持ちまして本日の日記を終了させていただきます。グッドナイト。スリープタイト。アイム ソーリー。
10月21日 裸足の季節
友人が恋を煩ったらしく、お相手の女の子から送られてきたメールを僕に見せながら「なあ俺どうしようかなあ」等と僕に尋ねてきたのですが、僕はまるで全然違う事を考えていたのでかなりな生返事をしました。友達思いの僕。
何を考えていたかというと、あ、パソコンって僕の知らないそんな使い方(恋のドキドキメール交換、とかそういう)もあるんだなあ、と。というわけで僕はパソコンの新しい使い方を知りました驚愕です。僕がその使い方を活用できるかどうかは不明です。そしてその時なんですがふと、ティーンエイジのセックスがフリーで見れるとかなんたら、なんて英語で書いてあるような屑メールが良く届く僕のhotmailのメールボックスに思いを馳せどんよりとした気分になりましたが、友達思いの僕としてはそんな事考えている暇も無く生返事に勤しむ義務がありまして、そんな義務感に燃える僕の生返事を受け取ったY君も勇気付けられたんじゃないかと思ってます。悩んでいる顔をしながらも嬉しそうに恋の悩みを話していた彼の顔が印象深げでした。Y君大丈夫、きっと上手くいくよ。
という風に、今日の日記はうっかり僕が友情に厚いところをお見せしてしまいましたが、勿論友人の恋になんてあまり関心はありません。Y君大丈夫、きっと上手くいくって。あまり関心もありません。
ああ10月も過ぎ去ってゆくんですね。すれ違う少女のニットのセーターの膨らみが気になる季節になってきました。もうそんな季節。
10月19日 キックスタート マイ ハート
気が付いたらカウンターが10000を超えていましたオーエー。1万といえば、日ごろ僕が持ち歩く事の極めて少ない日本国における金銭の単位であり、あ、そういえば、学校の単位心配だなあ。
そういうわけで、今日(18日)はバイトも無かった事ですし、本文たる勉学に励むべく、登校を試みたのですが、未明のテレビサッカー観戦がたたり、サァ学校だ、とばかりに勢い良く、本当は勢い悪く起床した時には午後の4時。その時間から行って丁度学校が終わるぐらいの時間でした。ああ、計算高い。ぴったしです。体内時計に驚愕。僕の体は、学校に行こうと思っていたのに時間的に行けなかった、という言い訳を僕に与えるために正確に仕事をしました。愛い奴です。
そんな事はどうでもよろしいわけで、カウンター1万です。色々なサイトを回っていると、カウンターが一定数を超えた時にサイト運営者の皆さんは何かそれに書くのが普通っぽくて、僕もご多分に漏れず今こうして書いています。何より、ネタを特に考えなくても良いのが素晴らしいです。
1万という数字を前にして、ああ思えば色んな男が私の上を通り過ぎていったワ、なんて煙草をぷかぁと吹かせば格好もつくやも知れませんが、そういうのは色々な過去を持ってそうな、綺麗でどことなく陰のある、それでいて肉感的なお姉さんがすると似合うのであって、僕には似合いません。それに、色々な男が通り過ぎていったワ、なんて、僕は男ですからそんなのは嫌です。ああ、思えば色々な女が俺の上を通り過ぎていったゼ?(ぷかぁ)、というほうが絶対的にいいに決まってます。通り過ぎないかなあ。あ、今からでも遅くないですよ?
そして、こんな文章を書いてしまう僕というのは、おわかりの通りアレですので、綺麗でどことなく陰のある、それでいて肉感的なお姉さんは僕に人生の何たるかを教えるべきだと思います。ちなみに僕、昼は学校にいってる事もある(あんま無いけど)ので、出来れば夜にご教授願いたい。人生における夜の過ごし方を、いろいろ教えてください。夜がいいです。昼は結構です。凄いのを。なんか凄いの、例えば足とか腰とかが立たなくなる程度の、を教えて欲しいです。それで、一緒に煙草をぷかぁっと。切に願ってます。こんな事書いてる僕もそろそろいい年です。オーエー。
と、おわかりの通り、カウンター1万だなんだと言っても僕の書く日記はまるで変わらないわけでして、ここを読んでくださっているありがたい皆様におかれましては、今後ともよろしく。
10月16日 パワー トゥ ザ ピープル
そりゃあ僕だって漫画やアニメのキャラみたく「この虫ケラどもめ」、なんて気に食わない存在を蔑みつつ虫ケラ呼ばわりしたいものです。勿論、されたくはありませんが。だってどちらかというと虫ケラ呼ばわりされる方に分類されるのが僕ですから。きっと虫ケラ呼ばわりされたら切なくなります。だったら、それだからこそ、虫ケラめ!と言える側になりたいという僕の思いは非難されるべきものではないことでしょう。
だから、力。パワー。漫画のキャラのように、圧倒的な、力が欲しくなる時があります。だってそれは圧倒的で、例えばうっかり空を飛べたり式神を召還できたり父親が作成したロボットを操れたり時空魔法が使えたり実は僕が太古の神の生まれ変わりだったりして、そこら辺に生息しているオーディナリーピープルを軽く凌駕する事が出来てしまうのですから。まあ凄い。そうすれば僕だって、ぼくの神のちからを喰らうがいいむしけらども、とか言えるようになるんです。ぞくぞく。
でもだけど、バトルは要りません。力を手に入れても、誰かと、何かと戦う必要は、無いんです。だって死ぬかもしれない。痛いの嫌い。力を手に入れた僕は、その時点でせっかくヒーローになれるわけですから、あとはヒロインとのラヴアフェアにしけこめばいいだけです。ヒロインの髪型は、ショートカットを希望します。
そんな事を書き連ねていたら、本当に力が欲しくなってまいりました。畜生、力が欲しい。誰にも負けない力が。なんて呟いていると漫画やアニメならそろそろ僕が力を得るきっかけになる事件(危険な目にあって秘められた力が覚醒する等の)が起こるはずなのですが午前3時を回った今、そういったもの起こる気配は微塵も無さそうなので床につくことにします。ああ今日も何も起こりませんでした。おやすみなさい僕はこういう事を考えている時凄く幸せです。とりあえず朝起きたら重力を操れるようになってるといいと思います。
10月15日 人生って素晴らしい
昨日の日記を見ればお分かりのように僕の心理状態はアレなのでここ数日は大変日記を書くのが難しいです。なんて、僕悩んでます、風に書くと反感を買う事必至なので僕は人の反感というものに敏感なので感じやすいのでそんなところを弄られたらぼく、こまります。切なくなります。我慢が出来なくなります。あ、ここでいう「そんなところ」とは僕の敏感な、外部からの刺激を受け硬直する類の身体器官ではなく、僕の内面とかいう、「内面」とか書くと少しかっこいいかなえへへ、という意図の元に僕によって呼称される平たく言って僕の心の中の事であります。なので、弄くられても気持ち良くなくむしろ気持ち悪い(だって反感だし)のが残念です。どうか弄らないでください。どうせだったら身体器官の方を弄ってください(だって気持ちいいし)。
とか、結局反感を買いそうな文章を書いてしまいましたがそれはいけないと思うのです。だから、今日の日記のタイトルにあるように人生って素晴らしい、という文章を書こうと思います。思いました。思っただけでした。無理でした。
10月14日 殺風景
今の心境…音楽雑誌スヌーザーの、レディオヘッドのアルバム「KID A」に対するレビュー、みたいな感じです。
(全文が「助けて」で埋め尽くされているそうです)
10月11日 キル ザ キング
うっかり規則正しい生活を心掛けたり強いられたりすると日記が書きにくいと思います。僕はそう思います。それは何故かリーズンホワイというと、まあ生活が単調になり書く事が無くなるからなんですが、つまり、今日の日記どうしようかなあ。
大体最近、この日記はバイトの事ばかり書いてお茶を濁している気がしますが、実はそれ以外の日記だってただのお茶濁し程度なんですが、あ、それはわかっている事でしたね。すいません。まあとにかく、それではいけないなあ、とも思うのです。書く事が偏るというのも。
で、ここまで読んだ時点で聡明な皆さんなら僕が今日の日記、行数稼ぎに走っているのに気づかれたことと思います。イエスその通り。しかし「今日はこんなに面白い事がありました☆」というわけでもなし。仕方もありません。ところでまあ普段だって面白い事なんて無いんですが、この日記をひねり出すのに僕はとても時間がかかります。最近はさらに時間が。しかし僕の自由時間は資本による搾取を受け確実に減りました。正直更新もきついのです。と、ここまで読まれた皆さん、否、男性諸氏は除外します。そう貴女、つまり僕は苦しんでいるのです。貴女は、目の前で苦しんでいる人を見捨ててはおけない筈だ。そうに決まってる。決まっていて欲しい。平たく言えば、僕を助けるべきなのですというのは言うまでもないことです。さて「助ける→癒し」というのは動かしようの無い不文律であり、癒しといえば、肉体を駆使したヒーリングと相場は確定しています。最早僕が言わんとしている事はおわかりでしょうがあえて言おう、あえて言います、僕を癒してください。肉体ヒーリング。きゃっ。
体を動かす事はとても良い事だといいます。さあ動かしましょうムーブ ヤ バァディ!僕も一緒に動かしますから不安は解消です。ホラ目の前というかモニタの向こうに苦しんでいる人(僕)がいます。これは大変です。助けなきゃ。ホラ助けるなら今です。さあ一歩踏み出して。苦しんでいる人を前にして、貴女は助けなきゃと思いませんか?胸が痛みませんか?痛みませんか。そうですか。厳しい世の中ですこと。
10月9日 マイ アイアン ラング
生きているだけで金が入らないかなあ。ひとは、生きているだけで、素晴らしい、ってどこかでそんなとっても甘い響きの言葉を聞いた事があるので、生きているだけで素晴らしいならその素晴らしい生を支援するためのお金ぐらいくれてもいい筈だ。
あ、更新が滞りましたが何の事は無く、僕は最近少々ヘコんでいました。そんな時にはどうやら何も書けません。僕がそういう時に何を書いたとしても普段に輪をかけていかんともしがたい日記になってしまうのは明白なのです。だから今日の日記もそんな具合なのでここでお終いにして僕は煙草を吸います。煙草大好きです。あと、ところで僕の周りにいるひとたちも、僕は例外なくみんな大好きです。ごめんなさいそれは結構嘘です。ところで生きているだけで金が入らないかなあ。
10月6日 明日なんて来なければ、とか言いつつもう4日も経ってます(やだやだ)
「いっぱいいっぱい」、それは、どうしようもないさま。いかんともしがたい状況。例えばバイト中、「このモンブランは、なにで出来てるの?」なんて聞かれた時。…大体、あなたの後ろに何人客が並んでいるか見えてますか?僕らアルバイトが忙しいのは火を見るより明らかというか、それぐらいはキャパのそれほど多くなさそうなあなたのお脳、ユアブレインでも理解できるものと僕は勝手に思い込んでいましたが、思い込みはいけませんね。とかくこの世の中は不確定要素が多い。あなたでは理解できなかったんですね。仕方ないです。いや、仕方ないでは済まされません。それと、あまつさえ、なんでこの糞忙しい時にロイヤルミルクティーを頼むのか。アレが一番面倒臭いんです。あんたがロワイヤルってツラかよ、なんて、不慣れな毒舌みたいな文章を書いてしまう勢いです。つまり、僕、いっぱいいっぱい。
久々に更新しようと思ったらこんなのしか書けませんでした。なにか最近、労働に慣れてない僕がキリキリ状況に翻弄されるさまをここで語っているような気がしますが、それはまたの名を愚痴とも言いますが、そんな僕を、とある人は「コーヒースレイブ」と評しました。ヤー。確かに、僕はコーヒーショップで不慣れな労働をしています。何だか、キリマンジャロとかそういう山のコーヒー農場で、ご主人様たる白人様のお言いつけに「はいかしこまりました」、とか僕が答えてるイメージですね。実に的確に表現されていると思います。つまり、アイ ガッタ マニー、アイ ロスト ザ ソウル。そんな大げさなものではないのかもしれませんが、僕は何かを失ってるような気がします。こんな、忌み嫌っていたはずのたいして忙しくないのに忙しい自慢、をするようになっているぐらいですから。ちなみに、「はいかしこまりました」は、僕、最近凄く良く使っています。スレイヴ トゥ ザ グラインド。
だからアレです。つまり、僕が言いたい事は、もしあなたがチェーン展開をしているコーヒーショップであり僕のバイト先であるところの○○○○コーヒーなんて店に入ったら、ロイヤルミルクティーなんてものは、頼まない方が良いと思います。頼まないで。特に、僕が働いてる店(場所は当然教えません)なんかに来た時は、頼むな。アイスコーヒーを、頼んでください。アイスコーヒーが、一番、作るのが楽なんです。アイスコーヒーが大好きです。
10月2日 明日なんか来なければいいなあ
ないていしき。今日は会社の内定式でした。1次会はまあ、ホテルで、立食形式のパーティーでして、ときおり僕らのテーブルに訪れる役員様達のオヤジギャグにえへへと笑いながら調子合わせというオーソドックスなものでした。
で、2次会なんですが、以前僕が行ったオフで使った飲み屋さんで催されてしまいました。わあ。なんて既視感。デジャヴぶり。あの時のことが思い出されます。ですがいけません。ここはオフの場じゃあない。うっかり「最近さあ、〜(サイト名)が面白いよね☆」なんて言える筈もありません。ここ(内定者内)での僕のスタンスは、「い、インターネットって、結構面白い、よね?ぼく、たまに見るんだけど、その、好きなミュージシャンのほーむぺーじ、とか…」というものですので、「日記系」とか「リードミー」とかそういう単語は厳禁です。フォビドゥーン。ぼく、今日はサッカーの話とかしてました。中田がさあ。オリンピックがさあ。あー、色々な意味で、僕、サッカー好きでよかったなあ。
で、その後、電車に揺られながら、隣の暴走族(推定)のお兄ちゃんが携帯電話で自らのケンカ自慢をしてるのを聞きながら帰ってきまして今、日記を更新しようとしているというわけです。あれ?文章化すると面白くないですねというか今日も一日面白くありませんでした。そういうのは最低でありめくるがめくようなポップライフを僕も送りたいです。だけどそんな生活どこにあるのかしら?
追記:そろそろ日記以外も更新したいです
10月1日 いらつきます
僕のバイト先の店長の頭がおかしいみたいで大変なんです。僕が。
辞めたい。